2024年7月から始めたBlog「サッカーあそび」を通して、皆さんのブログを読んで、いろいろな考えがるんだなぁと日々勉強になっています。 ありがとうございました。 僕自身のブログ更新は、怪我もあって更新を中断した時期もあったけれど、どうにか年越し出来るところまで継続することができました。 2025... 続きをみる
2024年12月のブログ記事
-
-
2024年の観戦納めは「全国高校サッカー選手権大会」の2回戦を2ゲーム観戦した。 両チームとも、面白いゲーム。 粘り強い対応と速いトランジションがとても重要になっていた。 2024年の観戦納めに良いゲームを観戦できたのは良かった。
-
My Favorite Play@第103回全国高校サッカー選手権大会:1回戦:前橋育英 vs 米子北
第103回全国高校サッカー選手権大会1回戦、前橋育英(群馬県)vs 米子北(鳥取県)のゲーム。 【フルマッチ】前橋育英(群馬県)vs 米子北(鳥取県) 18分:前橋育英の1点目 1・中央から右サイドに展開 2・サイドからボールを入れるタイミングを合わせてゴール前に入る 3・ボールをディフェンダーよ... 続きをみる
-
My Favorite Play@第103回全国高校サッカー選手権大会:1回戦:東海大山形 vs 松山北
第103回全国高校サッカー選手権大会1回戦、東海大山形(山形県)vs 松山北(愛媛県)のゲーム。 【フルマッチ】東海大山形(山形県)vs 松山北(愛媛県) 52分:東海大山形のゴールキーパーのプレー ペナルティーエリア外でボールを奪われてシュートを打たれるが、しっかりとステップを踏んでボールを弾き... 続きをみる
-
My Favorite Play@第103回全国高校サッカー選手権大会:1回戦:西目 vs 日章学園
第103回全国高校サッカー選手権大会1回戦、西目(秋田県)vs 日章学園(宮崎県)のゲーム。 【フルマッチ】西目(秋田県)vs 日章学園(宮崎県) 40分+2分:日章学園 5点目の得点。 左サイドからのフリーキックにヘディングで合わせる。 ボールを下に叩きつけるヘディングは、対応が難しい。
-
My Favorite Play@第103回全国高校サッカー選手権大会:1回戦:東北学院 vs 奈良育英
第103回全国高校サッカー選手権大会1回戦、東北学院(宮城県)vs 奈良育英(奈良県)のゲーム。 【フルマッチ】東北学院(宮城県)vs 奈良育英(奈良県) 75分:東北学院ゴールキーパーのプレー 東北学院の3点目につながるゴールキーパーからのパス。 パントキックの質(スピード・高さ・コントロール)... 続きをみる
-
第33回 全日本高等学校 女子サッカー選手権大会:ベスト16決定
2024年12月29日に開幕した第33回全日本高等学校女子サッカー選手権大会。 2回戦が終了して、ベスト16が決定! 3回戦は、少し日は開くけれど、1月3日に開催。 ラウンド16 対戦組合せ
-
ありがとうございました:1月の千葉県市川市で開催される市川市招待U11への遠征費用を集めたい
クラファンへのご支援、情報の拡散ご協力ありがとうございました! 年末で支援が難しい時期に皆さまからのご支援や情報拡散のご協力をいただき感謝します。 目標金額には到達まではいきませんでしたが94,000円のご支援をいただきました。 遠征チームは、年明けの2025年1月3日に市川招待U11が開催される... 続きをみる
-
観戦にっき:JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会 宮城県決勝
JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会 宮城県決勝。 ベガルタ仙台ジュニア vs YUKI FOOTBALL ACADEMY 黄:ベガルタ仙台ジュニア:1-3-1-2-1 青:YUKI FOOTBALL ACADEMY:1-3-3-1 <感想> 両チームともに自チームの良さを活かしたプレー... 続きをみる
-
2024年の蹴り納め。 那覇女子・ガールズ2024蹴り納めフェスタに行ってきた。 蹴り納めと言っても膝の調子は、まだまだなので蹴り納めのサポートスタッフ。 4歳児〜高校生までが集まって、各カテゴリーでミニゲームをやった。 チーム分けも自分たちで行う。 [協力依頼・拡散希望] 沖縄県内で普及活動を2... 続きをみる
-
-
My Favorite Play@第103回全国高校サッカー選手権大会:1回戦:福井商 vs 大津
第103回全国高校サッカー選手権大会1回戦、福井商(福井県)vs 大津(熊本県)のゲーム。 【フルマッチ】福井商(福井県)vs 大津(熊本県) 80分+2分:大津の福井商ゴール前での崩しからの得点 1・赤マル選手①が黄色マル選手③へ縦パスを入れる。 2・黄色マル選手③→パス→選手②→パス→選手③(... 続きをみる
-
My Favorite Play@第103回全国高校サッカー選手権大会:1回戦:矢板中央 vs 岡山学芸館
第103回全国高校サッカー選手権大会1回戦、矢板中央高校(栃木県)vs 岡山学芸館(岡山県)のゲーム。 【フルマッチ】矢板中央(栃木県)vs 岡山学芸館(岡山県) 24分:矢板中央ゴールキーパーのプレー ハーフウェイライン付近のフリーキックをキックする。 何気ないプレーに見えるけれど、リスクの高い... 続きをみる
-
My Favorite Play@第103回全国高校サッカー選手権大会:1回戦:静岡学園vs広島国際学院
第103回全国高校サッカー選手権大会1回戦、静岡学園(静岡県)vs広島国際学院(広島県)のゲーム。 [フルマッチ]1回戦:静岡学園(静岡県)vs広島国際学院(広島県) 36分:広島国際学院のゴールキーパーのシュートストップ 広島国際学院のゴールキーパーが、静岡学園のシュートに対してのベストポジショ... 続きをみる
-
第33回 全日本高等学校 女子サッカー選手権大会:1回戦終了
2024年12月29日に開幕した第33回全日本高等学校女子サッカー選手権大会。 1回戦終了。 2回戦は12月30日に開催。 [協力依頼・拡散希望] 沖縄県内で普及活動を20年以上活動している先輩が、クラファンを立ち上げました。 みなさんクラファンの協力・クラファンの拡散よろしくお願いします。 =... 続きをみる
-
2024年12月28日に開幕した第103回全国高校サッカー選手権大会。 1回戦が終了した。 2回戦は、2024年12月31日に行われる。 [協力依頼・拡散希望] 沖縄県内で普及活動を20年以上活動している先輩が、クラファンを立ち上げました。 みなさんクラファンの協力・クラファンの拡散よろしくお願い... 続きをみる
-
残り12時間です。:1月の千葉県市川市で開催される市川市招待U11への遠征費用を集めたい
[ シェア・拡散希望 ] クラファンの協力・シェア・拡散よろしくお願いします 残り12時間です! 年末で支援が難しい時期かと思います。 情報拡散のご協力をいただけるだけでも嬉しいです。 沖縄県内で普及活動を20年以上活動している先輩が、クラファンを立ち上げました。 みなさんのクラファンへの協力と情... 続きをみる
-
観戦にっき:JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会 鹿児島県決勝
JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会 鹿児島県決勝。 知覧SSS vs ソレッソ鹿児島 白(グレー):知覧SSS:1-2-3-2 青:ソレッソ鹿児島:1-3-3-1 <感想> 大きい・強い・早いを揃えたチームが勝ちにつながる。 [ プレーをする=(「認知」→「判断」→「実行」)] プレー... 続きをみる
-
My Favorite Play@第103回全国高校サッカー選手権大会:1回戦:帝京高校vs京都橘高校
12月28日に第103回全国高校サッカー選手権大会が開幕した。 今大会の開幕戦 帝京高校(東京都B)vs 京都橘高校(京都府)のゴールが生まれたプレーが良かった。 5分:帝京高校の得点 73分:京都橘高校の得点 2得点ともコーナーキックからのヘディングシュート。 ボールを地面へ叩きつけるヘディング... 続きをみる
-
-
2024-25クラシエカップ 決勝 サンフレッチェ広島レジーナ vs INAC神戸レオネッサ 優勝:サンフレッチェ広島レジーナ 準優勝:INAC神戸レオネッサ 2024-25クラシエカップ 決勝 サンフレッチェ広島レジーナ vs INAC神戸レオネッサ [協力依頼・拡散希望] 沖縄県内で普及活動を... 続きをみる
-
-
那覇ガールズの小学生・中学生は、冬休みの期間を利用して、高校女子サッカー部のお姉ちゃんたちと合同トレーニング。 高校のお姉ちゃん達から教えてもらいながらチャレンジしていた。 [協力依頼・拡散希望] 沖縄県内で普及活動を20年以上活動している先輩が、クラファンを立ち上げました。 みなさんクラファンの... 続きをみる
-
[協力依頼・拡散希望] 沖縄県内で普及活動を20年以上活動している先輩が、クラファンを立ち上げました。 みなさんクラファンの協力・クラファンの拡散よろしくお願いします。 ======================= 沖縄県内では、なかなか出来ない県外チームと対戦・交流にて技術向上の機会、社会... 続きをみる
-
バディーSC(神奈川) vs 東京ヴェルディ(東京) | JFA第48回全日本Uー12サッカー選手権大会 決勝 優勝:東京ヴェルディジュニア 準優勝:バディーSC [協力依頼・拡散希望] 沖縄県内で普及活動を20年以上活動している先輩が、クラファンを立ち上げました。 みなさんクラファンの協力・クラ... 続きをみる
-
第33回 全日本高等学校 女子サッカー選手権大会:沖縄県代表の結果
沖縄合同 vs 八戸学院光星 [協力依頼・拡散希望] 沖縄県内で普及活動を20年以上活動している先輩が、クラファンを立ち上げました。 みなさんクラファンの協力・クラファンの拡散よろしくお願いします。 ======================= 沖縄県内では、なかなか出来ない県外チームと対戦... 続きをみる
-
JFA 第48回全日本 U-12サッカー選手権大会:ラウンド16ゴール集
ラウンド16ゴール集 【ハイライト】ラウンド16 ゴール集|JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会 [協力依頼・拡散希望] 沖縄県内で普及活動を20年以上活動している先輩が、クラファンを立ち上げました。 みなさんクラファンの協力・クラファンの拡散よろしくお願いします。 ========... 続きをみる
-
1月の千葉県市川市で開催される市川市招待U11への遠征費用を集めたい:残り1日
[ シェア・拡散希望 ] クラファンの協力・シェア・拡散よろしくお願いします 残り1日 年末で支援が難しい時期かと思います。 情報拡散のご協力をいただけるだけでも嬉しいです。 沖縄県内で普及活動を20年以上活動している先輩が、クラファンを立ち上げました。 みなさんのクラファンへの協力と情報の拡散協... 続きをみる
-
観戦にっき:JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会 山形県決勝
JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会 山形県決勝。 モンテディオ山形ジュニア庄内 vs 鶴岡FCジュニア 青:モンテディオ山形ジュニア庄内:1-3-3-1 白(グレー):鶴岡FCジュニア:1-3-3-1 <感想> 約束事+型がきっちり決まりスピードが早いサッカーとしっかり判断を持ったプレ... 続きをみる
-
【フルマッチ】高校サッカー選手権大会 全国大会:開幕ゲーム [協力依頼・拡散希望] 沖縄県内で普及活動を20年以上活動している先輩が、クラファンを立ち上げました。 みなさんクラファンの協力・クラファンの拡散よろしくお願いします。 ======================= 沖縄県内では、な... 続きをみる
-
JFA 第48回全日本 U-12サッカー選手権大会:準々決勝・準決勝:決勝ラウンド
バディーSC vs サガン鳥栖U-12 【LIVE】Match No.85:バディーSC vs. サガン鳥栖U-12|準決勝|JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会 東京ヴェルディジュニア vs エクセレントフィートFC 【LIVE】Match No.86:東京ヴェルディジュニア vs.... 続きをみる
-
那覇市女子サッカー普及プロジェクト ストロベリーカップの運営を少しお手伝いに行ってきた。 中学生〜一般のチームが対戦。 サッカーが楽しめる環境を企画してくれる先輩。 とても感謝しかない。 できることは、お手伝いしていく。 その先輩が立ち上げているクラファンも残り2日。 みなさん、よろしくお願いしま... 続きをみる
-
-
JFA 第48回全日本 U-12サッカー選手権大会:1次ラウンドゴール集
1次ラウンド(予選リーグ全72ゲーム)のゴール集 第1節 【ハイライト】1次ラウンド第1節 ゴール集|JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会 第2節 【ハイライト】1次ラウンド第2節 ゴール集|JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会 第3節 【ハイライト】1次ラウンド第3節 ゴ... 続きをみる
-
1月の千葉県市川市で開催される市川市招待U11への遠征費用を集めたい:残り2日
[ シェア・拡散希望 ] クラファンの協力・シェア・拡散よろしくお願いします 残り2日 年末で支援が難しい時期かと思います。 情報拡散のご協力をいただけるだけでも嬉しいです。 沖縄県内で普及活動を20年以上活動している先輩が、クラファンを立ち上げました。 みなさんのクラファンへの協力と情報の拡散協... 続きをみる
-
高円宮妃杯 JFA 第29回全日本 U-15 女子サッカー選手権大会:決勝
優勝:セレッソ大阪ヤンマーガールズU-15 [協力依頼・拡散希望] 沖縄県内で普及活動を20年以上活動している先輩が、クラファンを立ち上げました。 みなさんクラファンの協力・クラファンの拡散よろしくお願いします。 ======================= 沖縄県内では、なかなか出来ない県... 続きをみる
-
高円宮杯 JFA 第36回全日本 U-15サッカー選手権大会:決勝
決勝 優勝:浦和レッズジュニアユース [協力依頼・拡散希望] 沖縄県内で普及活動を20年以上活動している先輩が、クラファンを立ち上げました。 みなさんクラファンの協力・クラファンの拡散よろしくお願いします。 ======================= 沖縄県内では、なかなか出来ない県外チー... 続きをみる
-
観戦にっき:JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会 長崎県決勝
JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会 長崎県決勝。 V・ファーレン長崎U-12 vs スネイルSC 青:V・ファーレン長崎U-12:1-2-3-2 オレンジ:スネイルSC:1-3-3-1 <感想> ボールを保持しながらゴールへ向かうチームと粘り強い守備で対応してボールを奪いゴールへ向かう... 続きをみる
-
2024年の巡回スクールも今日で納めだった。 巡回スクールは、年度での活動なので2024年度 第3期が終わった。 所ジョージさんが片付けについて話されていた 「子供にも言ってんですけども、何のために片付けるかっつったら、次遊ぶ時に早く遊べるように今片付けろってことなんだよ。散らかってて汚いから片付... 続きをみる
-
JFA 第48回全日本 U-12サッカー選手権大会:ベスト8決定:決勝ラウンド
2日目。 ベスト8決定! ラウンド16結果。 [協力依頼・拡散希望] 沖縄県内で普及活動を20年以上活動している先輩が、クラファンを立ち上げました。 みなさんクラファンの協力・クラファンの拡散よろしくお願いします。 ======================= 沖縄県内では、なかなか出来ない... 続きをみる
-
長田児童クラブ1年生〜3年生の巡回スクール。 冬休みに入っているので、参加人数は少なかったので、1年生〜3年生の全員でチャレプロを進めた。 ボール集めオニごっこも少し難しいルールで進めてもノッキングを起こす事なくできたのは良かった。 ⚪︎オニごっこ ・ボール集め(3色) ⚪︎ボールあそび ・手... 続きをみる
-
JFA 第48回全日本 U-12サッカー選手権大会:ベスト16決定:決勝ラウンド
2日目。 ベスト16決定! 決勝ラウンド [協力依頼・拡散希望] 沖縄県内で普及活動を20年以上活動している先輩が、クラファンを立ち上げました。 みなさんクラファンの協力・クラファンの拡散よろしくお願いします。 ======================= 沖縄県内では、なかなか出来ない県外... 続きをみる
-
JFA 第48回全日本 U-12サッカー選手権大会:2日目:沖縄県代表 結果
JFA 第48回 全日本U-12サッカー選手権大会2日目。 沖縄県代表 FC琉球OKINAWA U-12の結果。 リーグ戦4位。 決勝トーナメントへ進出ならず・・・ [協力依頼・拡散希望] 沖縄県内で普及活動を20年以上活動している先輩が、クラファンを立ち上げました。 みなさんクラファンの協力・ク... 続きをみる
-
-
巡回スクール:第2さつき認定こども園:1コマ目・2コマ目:12月27日
第2さつき認定こども園ぞう組の巡回スクール。 小学校、中学校が冬休みに入り年末なので、家庭保育の子が多くお休みが多かった。 いつもよりも少ない人数で、たくさんのチャレプロを進めた。 ⚪︎オニごっこ ・手つなぎオニごっこ(ボールとり) ⚪︎ボールあそび ・手であそぶ ・足であそぶ ⚪︎ミニゲー... 続きをみる
-
日本サッカー指導者協会(JFCA)グラスルーツ普及事業 指導者研修会:お知らせ
沖縄で開催されます! このような講習会の機会は滅多にないです。 コーチや保護者、今はコーチじゃないけど・・・ 学びたい方の受講理由は、なんでもありです。 ★1/18★日本指導者協会(JFCA)サッカーをサッカーで学ぶために考慮したいトレーニング論 〜ゲーム形式でサッカーの本質を身に付ける〜 | S... 続きをみる
-
年末年始の業務案内:令和6年度 第3期 豊見城市民体育館 スポーツ教室 キッズサッカー入門教室:募集中
「令和6年度 第3期 豊見城市民体育館 スポーツ教室 キッズサッカー入門教室」の募集中ですが、体育館から年末年始休業のお知らせがあります。 申込み時には気をつけてください。 [協力依頼・拡散希望] 沖縄県内で普及活動を20年以上活動している先輩が、クラファンを立ち上げました。 みなさんクラファンの... 続きをみる
-
4v4 JAPAN CUP 2024 RESPECT YOU, au:スペシャルマッチ&レジェンドマッチ
本田圭佑、三浦知良、内田篤人、乾貴士、細貝萌、原口元気、宇佐美貴史、昌子源、青山敏弘が集合してスペシャルマッチをプレー。 ONの時(ボールを保持している時)は、丁寧で早いプレー選択、OFFの時(ボールを持っていない時)は、タイミングの良いフォロー、サポート、カバー。 観ていて勉強になる。 【フル】... 続きをみる
-
1月の千葉県市川市で開催される市川市招待U11への遠征費用を集めたい:残り3日
[ シェア・拡散希望 ] クラファンの協力・シェア・拡散よろしくお願いします:残り3日 年末で支援が難しい時期かと思います。 情報拡散のご協力をいただけるだけでも嬉しいです。 沖縄県内で普及活動を20年以上活動している先輩が、クラファンを立ち上げました。 みなさんのクラファンへの協力と情報の拡散協... 続きをみる
-
観戦にっき:JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会 大阪府決勝
JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会 大阪府決勝。 FC ZERO vs DREAM FC 青:FC ZERO:1-2-1-2-1-1 赤:DREAM FC:1-3-1-2-1 <感想> 型が決まった大人のサッカーをしているチームと個々の選手が判断を持ってプレーしているチームのゲーム。 ... 続きをみる
-
JFA 第48回全日本 U-12サッカー選手権大会:1日目:沖縄県代表 結果
JFA 第48回 全日本U-12サッカー選手権大会1日目。 沖縄県代表 FC琉球OKINAWA U-12の結果。 [協力依頼・拡散希望] 沖縄県内で普及活動を20年以上活動している先輩が、クラファンを立ち上げました。 みなさんクラファンの協力・クラファンの拡散よろしくお願いします。 ======... 続きをみる
-
しいの実学童倶楽部の巡回スクール。 冬休みに入って、クリスマスの翌日という日なので、みんなハイテンション! ルールを少し難しくしてみたオニごっこもノッキングを起こす事なくスムーズに進んでいった。ミニゲームも久しぶりに3チームリーグをやった。 ⚪︎オニごっこ ・進化オニごっこ(なし→白→黄) ⚪︎... 続きをみる
-
しいの実保育園きりん組の巡回スクール。 スタート時は曇っていただけだったので、園庭で活動をしていたけれど途中から小雨が降り出してきたので、屋内へ切り替えた。 屋内では、チカラくらべあそびをやった。 ⚪︎オニごっこ ・手つなぎオニごっこ(ボールチェンジ) ・ノーマルオニごっこ ⚪︎たいそうあそび... 続きをみる
-
巡回スクール:第2さつき認定こども園:2コマ目・3コマ目:12月26日
第2さつき認定こども園ぱんだ組の巡回スクール。 ボールと一緒に動くチャレプロを進めていくと、ボールを怖がらずにチャレンジしてくれるようになっているのを見て嬉しくなった。 ⚪︎ボールあそび ・手であそぶ ・バランスあそび ・足であそぶ 今日の基本動作=9個 [協力依頼・拡散希望] 沖縄県内で普... 続きをみる