サッカーあそび

キッズサッカープロコーチが、あそびと学びがつながる場を、こどもたちと共につくる。

観戦にっき:JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会 山形県決勝

JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会 山形県決勝。
モンテディオ山形ジュニア庄内 vs 鶴岡FCジュニア

青:モンテディオ山形ジュニア庄内:1-3-3-1
白(グレー):鶴岡FCジュニア:1-3-3-1


<感想>

約束事+型がきっちり決まりスピードが早いサッカーとしっかり判断を持ったプレーをしているチームのゲーム。

3人目の動きが大切だと実感できたゲーム。



【普及活動で・・・】

3人1組でパスを繋げながら陣地通過して得点を重ねてくゲームで、3人が自然に動くように仕掛ける。



【フルマッチ】山形県決勝 モンテディオ山形ジュニア庄内 vs 鶴岡FCジュニア | JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会






[協力依頼・拡散希望]


沖縄県内で普及活動を20年以上活動している先輩が、クラファンを立ち上げました。

みなさんクラファンの協力・クラファンの拡散よろしくお願いします。 

=======================

 沖縄県内では、なかなか出来ない県外チームと対戦・交流にて技術向上の機会、社会体験によって豊かな人間性を育む機会、親元を離れ県外にて混成チームで過ごしコミュニケーションの大切さを学ぶ機会となることを目的として遠征で様々な体験学習を10年前から続けてきました。

 最近は、移動費・宿泊費が高額になり、遠征費の資金集めに何かでいる事がないかと、今回のプロジェクトを立ち上げました。

 ※プロジェクトの背景より抜粋。

×

非ログインユーザーとして返信する